満開のバラ、ばら、薔薇です^^
2009年5月24日日曜日
バラ・クリーンエリザベスが最後
2009年5月20日水曜日
サルビア ネモローサの花
サルビア・ネモローサの白花が満開です。 春に苗を植えてからあっという間に大きくなって沢山の白い小さな花を上げています。花が咲ききった穂をみると元に次の花芽ができているので、切り戻していくと次々に咲いてくれて長い間花を楽しめます^^
ネモローサは根本から枝分かれしていくので摘心の必要もなく一株でも十分に楽しめる花です。
右隣がインディゴスパイヤー(ラベンダーセージ)です。背丈の高くなる種類ですがそろそろ花芽もあがってくるかしら・・ 既に古株のチェリーセージは満開のうえ伸びが良すぎて一回目の剪定をしました。(早い)来年からはこれもそうなるのかな
後ろでさいているブルーサルビアは2年目の株です。昨年購入したときより株もしっかりして花もとても綺麗なきがします。色が澄んでいるというかとても美人になりました。
小さな花ですがとてもすがすがしい白で花穂も多くてとても素敵に育ってくれました。当分楽しませてくれそうで選んで良かったです。^^
ネモローサは根本から枝分かれしていくので摘心の必要もなく一株でも十分に楽しめる花です。
右隣がインディゴスパイヤー(ラベンダーセージ)です。背丈の高くなる種類ですがそろそろ花芽もあがってくるかしら・・ 既に古株のチェリーセージは満開のうえ伸びが良すぎて一回目の剪定をしました。(早い)来年からはこれもそうなるのかな
後ろでさいているブルーサルビアは2年目の株です。昨年購入したときより株もしっかりして花もとても綺麗なきがします。色が澄んでいるというかとても美人になりました。
小さな花ですがとてもすがすがしい白で花穂も多くてとても素敵に育ってくれました。当分楽しませてくれそうで選んで良かったです。^^
ユスラウメのジャム~電子レンジ~
初春に綺麗な花を咲かせていたユスラウメの木。やっと実が赤く色づいてきました。鳥にとられる前に早速収穫です。まだ真っ赤に熟した実は全体のほんの一部ですがとりあえず練習がてら一回目のジャム作りをしてみます。
①収穫量は70g これを良く水洗いします。
②容器にいれて砂糖を35g(実の量の半分位が目安)を入れてラップしてから電子レンジ(600w)で1分半加熱します。
③ ラップを取り、かき混ぜて、今度はラップをしないで1分半加熱
④ 又かき混ぜて再度1分半加熱します。実の量が多い場合は再度加熱してください。
⑤ 網で裏ごしして種を取り除いたら出来上がりです。
出来上がりは少し水っぽいですが冷めてくるとジャムのネットリ感がでてきます。
お鍋でコトコト煮詰めるのは時間も掛かって大変なので、是非電子レンジを利用して簡単に美味しいジャムを作ってみてくださいね。
金柑の寒露煮は食べてくれなかった我が家の男子もこれは大好評でしたよ。砂糖の量もお好みで加減してお好きな甘さでどうぞ^^
①収穫量は70g これを良く水洗いします。
②容器にいれて砂糖を35g(実の量の半分位が目安)を入れてラップしてから電子レンジ(600w)で1分半加熱します。
③ ラップを取り、かき混ぜて、今度はラップをしないで1分半加熱
④ 又かき混ぜて再度1分半加熱します。実の量が多い場合は再度加熱してください。
⑤ 網で裏ごしして種を取り除いたら出来上がりです。
出来上がりは少し水っぽいですが冷めてくるとジャムのネットリ感がでてきます。
お鍋でコトコト煮詰めるのは時間も掛かって大変なので、是非電子レンジを利用して簡単に美味しいジャムを作ってみてくださいね。
金柑の寒露煮は食べてくれなかった我が家の男子もこれは大好評でしたよ。砂糖の量もお好みで加減してお好きな甘さでどうぞ^^
2009年5月15日金曜日
アイスバーグ(FL)の白い花
2009年5月14日木曜日
バラ・ピエール・ド・ロンサールの花
2009年5月11日月曜日
バラ・アンジェラ開花
2009年5月10日日曜日
バラ・ドフトゴールドの花
2009年5月9日土曜日
2009年5月8日金曜日
2009年5月6日水曜日
ブラックティーとセシルブルンネの花
2009年5月4日月曜日
バラ・ブライダル・ピンクが咲きました
2009年5月1日金曜日
5月のサルビアたち
ハーブに続いてこちらも3月に植えたサルビアたちです。
<植えたての様子はこちらから ↓>
http://miseban3.blogspot.com/2009/03/blog-post_05.html
↓ インディゴスパイヤー(通ラベンダーセージ)です。大きな葉が茂ってきました。
1.5m位になるらしいので早めに支柱の用意をしないといけませんね。
<植えたての様子はこちらから ↓>
http://miseban3.blogspot.com/2009/03/blog-post_05.html
↓ インディゴスパイヤー(通ラベンダーセージ)です。大きな葉が茂ってきました。
1.5m位になるらしいので早めに支柱の用意をしないといけませんね。
↓ シルベストリス(通ネモローサ)手前です。既に花芽ができていて・・あ!白い花が一輪咲いてます。
因みに後ろに写っているのは冬越ししたブルーサルビアです。こちらも青い花芽がみえています。
↓ マドレンシス(通イエローマジェスティ)です。こちらも葉が大きいです。秋には2m位になるそうなので7月頃に一回切り詰める予定です。
↓ レウカンサ(通アメジストセージ)です。細長い葉です。どうしても欲しくて買った苗なのでスクスク育ってくれて嬉しい^^
5月のハーブたち
3月に植えたハーブたちも5月に入ってメキメキ大きくなっています。
<植えたての様子はこちらから↓ >
http://miseban3.blogspot.com/2009/03/blog-post_05.html
↓ クリーピングタイムです。既に2回も引越し経験ありですが元気です。
成長はゆっくりのようですね。ちょっと踏むといい香りがします。
↓ スペアミントです。葉をちぎって香りを楽しんでいます。子供は美味しいと言って食べていますが、私は香りだけで十分かな・・大分広がってきてますが、鉢植えごと植え込んであるのでミントだらけになる心配はありません。
↓ ローマンカモミールです。朝の水遣りのせいで横に広がっています。葉が密集しているので葉に水をかけない様に気をつけているのですが・・・
↓ オレガノです。 一番背が高くなっていたのですが、葉の先端が茶色くなってきて病気の疑いがあったので一度全部刈り込んでしまいましたが、無事復活してくれました。本当に病気だったのかは不明ですが、根があれば以外とすぐに成長してくれるようです。
(あ!だんご虫がうつってる・・)
<植えたての様子はこちらから↓ >
http://miseban3.blogspot.com/2009/03/blog-post_05.html
↓ クリーピングタイムです。既に2回も引越し経験ありですが元気です。
成長はゆっくりのようですね。ちょっと踏むといい香りがします。
↓ スペアミントです。葉をちぎって香りを楽しんでいます。子供は美味しいと言って食べていますが、私は香りだけで十分かな・・大分広がってきてますが、鉢植えごと植え込んであるのでミントだらけになる心配はありません。
↓ ローマンカモミールです。朝の水遣りのせいで横に広がっています。葉が密集しているので葉に水をかけない様に気をつけているのですが・・・
↓ オレガノです。 一番背が高くなっていたのですが、葉の先端が茶色くなってきて病気の疑いがあったので一度全部刈り込んでしまいましたが、無事復活してくれました。本当に病気だったのかは不明ですが、根があれば以外とすぐに成長してくれるようです。
(あ!だんご虫がうつってる・・)
バラへの土の跳ね返り防止用に株元へ植えたので大きくなってくれれば予定通りなのですがまだまだ大きくなりそうでどうなることやら・・
(庭の片隅にある鉢にラムズイヤーが・・既に我が家にいたのね)
登録:
投稿 (Atom)