2010年5月29日土曜日

バラ レッドレオナルドダビンチの軌跡

3月に購入した『レッド・レオナルドダビンチ』

苗も充実して元気よく、花芽も沢山ついています。
そしてついに開花!・・ん??・・花色が違う?
どうみても『レッド』ではなく『オレンジ』色です。



早速購入先に連絡したところすぐに送りなおしてくれるとの事。

翌日には新しいバラ苗を送って下さりました。
到着後すぐに箱をあけて確認。とても立派な苗です!
でも、、、花色が違うぞ~~!

これってどうみてもピンク。
送付状は『レッドレオナルドダビンチ』だけどネームタグは『レオナルドダビンチ』だ!


再度購入先に連絡。今回も直ぐに送りますとの事。

そして翌日届いた箱を開けると・・・

今回はまさしく『レッド・レオナルドダビンチ』でございます。



何やら色々と紆余曲折ありましたが無事ほしかった『レッド・レオナルドダビンチ』が手に入りました。というお話でした。
パチパチパチ

2010年5月27日木曜日

つるバラ・アンジェラの開花姿

昨年は電気屋さん作成のラティスの下半分位で咲いていたアンジェラ。
今年は2mx2mのラティス2枚を埋め尽くすほどの量が咲き誇っております\^^/



手前のピエール君も目を引きますが、一番奥とはいえ全面に咲き誇るアンジェラの花は本当に見事です。
こちらはラティスを余すことなく誘引したので花も本当に多いです。
来年は上から多いかぶさる様にして花のドームなんてのもいいですね^^

ピエール・ド・ロンサールの開花姿

満開のピエール・ド・ロンサールです。




写真の技術がともなわないので全体像が写せないです~><
実は窓の上に誘引して下から眺めるっていうのは正解だったのですが(下向きに咲くのでとっても綺麗^^)花つきを多くする為にはもっと下のほうから横に倒さないとだめですね。
春は手前の四季咲きバラもあまり大きくならないので来期は花数を増やすように誘引します。

ピエール君はとても目立つらしく道行く人によく声をかけていただきます。
中には『造花かと思った~』とのご意見も・・。

2010年5月26日水曜日

バラ ボニカ’82開花

ボニカ’82が咲きました\^^/

以前家側に植えたときはちょっと咲いたくらいでしたが、反対側に移植後は枝ぶりもよく期待していました。
花後はこまめに花柄を採らないと実がなってしまい花が咲きませんよ。(去年失敗しました。)

株もとのサルビアとハーブ、後ろ側のモッコウバラのせいでどれがボニカ’82か分かりにくいですが・・・こんな感じです。

クレマチス開花

大輪のクレマチスが咲きました\^^/
名前も分からないままですが、たまたま新枝咲きだったようで(一度根元から切っちゃってます)なんとか良い感じで2度目の初夏をむかえました。と言っても私が認識したのが2度目ってだけで実際はもっと前からいたようです。



バラみたいに横に倒した方が花付きがよくなるのかな~?
支柱に葉がクルリンっと巻きつくすがたがとっても可愛いんです♪


大分回りもすっきりしたので、今年は虫にやられないといいのですが。

2010年5月21日金曜日

ズッキーニの育て方 ~プランター栽培~

着々とベランダに食べられる苗が集まり始めています^^

今回は大好きなズッキーニの苗を2株購入。
苗用にプランターも買って、尚且つ植物に良いとされる培養土も買って、元肥に追肥まで買ったら・・・普通に野菜を買ったほうが安い!ってか~~;

でも毎年頑張って美味しい野菜を食べられると思えば安いもんだい!(??)

ズッキーニの苗をプランターに植えようと思い育て方を見てみると、とっても大きくなるらしい。
土の量で収穫量も全然違うらしいので1プランター=1苗で植えつけました。
写真で見てもまったく同じにしか見えないですね。

狭いベランダでプランターの置き場も悩みの種ですが、これからの夏の時期、いかに高温になるのを防ぐかがこれからの課題です。

《4月25日〈日)苗植え付け》



-----------------------------------------------------------------
《5月6日 苗植え付け10日後の様子》

大分葉が広がってきました。
サンサンネットを被せるためにワイヤーを張りました。



-----------------------------------------------------------------

《5月13日 18日目》

凄い勢いで葉が大きく展開しています。
プランター一つに一株で正解です。
ちなみにサンサンネットも葉が大きくなりすぎて被せることが出来なくなりました。
狭い通路の奥にあるブルーベリーに水遣りするたびに葉を持ち上げて通らせてもらってます。


-----------------------------------------------------------------

《5月19日 24目》

花芽確認しました。理科の知識が小学生以下ですが植物観察って楽しいです。

                 ↓ これが雌花かな


                  ↓ こちらが雄花みたい


              かなり大きいです・・(もう通れない)


------------------------------------------------------------------

《5月23日 植え付け28日目》

花が咲きました~\^^/
多分花の元が細いので雄花だと思います。
残念ながら雌花は一緒に咲いてませんね~。

あいにくの雨で花粉が落ちちゃうと受粉に使えないので・・
受粉様に切り取って保管しちゃいます。
雌花が咲いたらつけてみよっと。こんなのありですかね~??


-------------------------------------------------------------------

《5月24日 植え付け一ヶ月後 受粉》

雄花につづき雌花も咲きました\^^/

本日はあいにくの雨ですが、早速受粉作業開始です。
雌花は花の元がすでにズッキーニ状態です。意外と分かりやすいですぞ。


雄花も咲いているので花粉をとって・・って、雄花ごと取れてしまった!
仕方ないのでこのままつけちゃいます!


つんつんっと。 これで完了です。


あとはズッキーニが大きくなるのを待つばかりです。
うひひっ^^楽しみ~♪

その後毎日受粉作業が続いてます。
-----------------------------------------------------------------

《5月28日 受粉後4日目》

これって良い感じの大きさですよ~♪
食べごろになったようなので本日収穫します!


最初の一本と2日目のも食べごろサイズだったので収穫です。
エリンギとベーコンを一緒にオリーブオイルで炒めていただきました^^
めっちゃ美味しいです♪


------------------------------------------------------------------

《6月5日》

まだまだ花は咲き続けています。

これまでの収穫量、6本♪ 未熟物1本でした。

-------------------------------------------------------------------

《6月9日》

う~ん・・ズッキーニって何時頃まで収穫できるんですかね~
現在収穫は9本となりました。 一日一本!とまではいきませんが流石に飽きてきたのでご近所におすそ分けしています。
株元をみるとまだまだ花も咲く木満々ですよ!
ズッキーニレシピで美味しく頂く工夫が必要ですね。

バラ ローズゴジャール開花

今朝からほころび始めました。ローズゴジャール\^^/

朝見た瞬間ドキッとしました。何故かな?
考えていたより濃いローズピングだったからか、とにかく眼を引くバラです。




一番花が終わったら南向きの元ミニ日本庭園風の一番奥の場所に植える予定です。

バラ 春がすみの花

初めての春を迎えたつるバラ・春がすみです。

非常に細かい葉が密集しているためかとにかくうどん粉病に弱いです。

棘もなく誘引しやすいとお勧め品種ですが、モッコウバラの様に全然ないわけでなく、葉の部分には小さな棘が沢山あるので結構痛いです。それも小さい棘なので老眼にはつらい・・

後、下の方でもしゃもしゃっと、葉が密集しているので一年目はどう誘引したもんか悩みます。
シュートが出てくれれば次冬は楽になるなかしら・・

花もうどん粉病にやられて結構しなびちゃってますね。雨もふっちゃったし。
今一良いことが書けない春がすみでした。 ごめんね。


2010年5月19日水曜日

バラの挿し木成功?

昨年の10月にラベンダーと共に挿し木してみたバラ。
すっかり根付いてこんなに大きくなってきました。
良く見ると花芽までつけています。

多分『アイスバーグ』だと思うんですが・・・忘れちゃいました^^;
取あえず咲かせてみて確認します。


因みにこちらは『紫雲』かもです。
花柄を切ったついでに余った枝を土に挿しておいたらこんな感じで元気そうです。


バラの挿し木の適期ってのが春と秋らしいのですが、私の適期は秋ですね~
春はことごとく失敗します・・・ミツコ~!

バラ・はまみらい続々開花

一番花に続いて控えていた花芽が次々に開花しています。
最初の花は薄いピンク色でしたが、今回はクイーンエリザベスのような少しくすんだサーモンピンクです。
うどん粉病に弱いのか葉を大分失いましたがそれでも開花し続けてくれる丈夫なバラですね。


新芽も既に伸び始めているので夏以降も期待大です。

クイーンエリザベス開花

強健種の代表のようなバラ・クイーンエリザベスが咲き始めました。
春の一番花で既に私の背を超えています。
秋には一体何処へ向かって咲くのやら・・・

ドフトゴールド開花

ぱっと目を引く黄色い大輪・ドフトゴールドも咲きました\^^/
フルーティーな香りが清々しいです。



去年は少し成長が悪いかなと思っていましたが、今年はとても元気そうです。
やはり3年目からが本領発揮ですかね。
枝ぶりもよくなって一気に庭が華やかになりました。
っていうかちょっと派手かも・・・

バラ・ブラックティー開花

2日ほど暑い日が続いたお陰で遅れ気味だったバラの開花が始まりました。
というか一気に咲き始めています。
残念ながら今日から雨模様・・・雨で散る前にご紹介します。


昨年同様素敵な花色のブラックティーです。
すこし曇りがちなお天気だと茶色が綺麗に出ます。




お隣のサルビア・インディゴスパイヤーに押され気味ですが、一番花以降はぐんぐん成長して秋には見やすい位置で咲いてくれることでしょう。

2010年5月17日月曜日

ガーデンレタスミックス栽培

《5月17日 種まき》

ハンギングに円蒔き(自分流円を描くように・・因みに2重丸です)
種は5種類の葉物のミックスです。何が出るかはお楽しみ♪

やっとやっとや~っと、レタスミックスの種を入手しました。
これで予定していたベランダガーデンでの野菜種は全部まいた事になります。
これからの課題は『使いたい時にすぐ手に入る状態を維持したい』です。
葉物って暑くなるとすぐ痛んだり味がおちるので自分家でとれたら最高ですもんね。



ミニトマトとズッキーニがどんどん大きくなってて一日一枚しか布団が干せません・・

-----------------------------------------------------------------

《5月20日》

レタスミックスの双葉がでてきました。


------------------------------------------------------------------

《5月28日》

大分葉が出てきました。
色々な種類が混ざっているので違う葉を選んで間引きします。


--------------------------------------------------------------------

《6月9日》

すでに伸びだした葉から随時収穫中です。
大きいものより小さめの葉の方が柔らかくて美味しいのでどんどんつんでいます。って、ごめんなさい~~;
写真撮る前に食べてしまいました。現在こんな感じですが毎日食卓で活躍中です。(サンサンネットは欠かせませんよ)

2010年5月16日日曜日

バラ・ハッピートレイルズ開花前

昨年購入してすぐにUPして以来ご無沙汰だった修景バラ・ハッピートレイルズです。
素敵なスタンドポットに植えつけてあります。
植えたては、本当に小さな挿し木苗でしたが、冬を越えてこんなに大きく垂れ下がってきましたよ。



冬の剪定も必要ないと書かれていたので葉をむしっただけでしたがお陰でハンギング向きの形になってきましたね。
開花は遅い方だということでもう少し待つようですが大分花芽もついてきたので咲き始めが何時になるのか待ち遠しい今日この頃です。

カンパニュラ パーシフォリア開花


自分で購入した苗のカンパニュラ・パーシフォリアも咲き始めました。
師匠から頂いたカンパニュラと花色は同じですが、幾つか違う点がありますね~。

ひと~つ。師匠の花の方が花の間隔があいていて、こちらはTOPの方に密集してついています。

ふた~つ。師匠の花は下向きで、こちらは上向き加減。

カンパニュラは種類が豊富なのでもしかして違うカンパニュラなのでしょうか??

折角だから違う方が楽しいような気がします♪

2010年5月14日金曜日

つるバラ・ピエールドロンサール開花





モッコウバラが散り始めた頃、ピエール・ド・ロンサールの花が咲き始めます。
今年は窓の上にも誘引したので花を下向きに咲かせるピエールを楽しむには打って付けのロケーションです。
華やかな花色で本当に美しいバラです。もう少し咲き進んだら全体像をUPします。