2008年12月28日日曜日

福袋のバラ③~ボニカ’82~


福袋の中身第3弾は修景バラの代表みたいな『ボニカ’82』です。
シュラブで花色は淡桃色の中輪咲き。 四季咲きで半ツル性のシュラブで横張り性1.5~1.8m。樹勢も強く少し立ち上がりながら密なブッシュを造り、小中輪の房咲、多花性で、とにかくてまいらずのバラだそうです。

実は欲しかったツルバラの一つでした。CLは上へ伸びてしまうのでラティスの下側が寂しくなるので、背丈のあまり高くならない横張りのバラを植えたかったんです^^
しかーーし、そこには先日『ユリオプスデージー』を植えることにしたばかり!これはちょっと悩みます。別にまだ植え替えてはいないのでボニカ82にしてもいいのですが・・・でもバラのない時期にはユリオプスデージが咲いててくれたほうがやっぱりいいし・・・そこで閃きました☆
『ピエール・ド・ロンサール』の横のガラス窓の前!ここは高さもあり上り降りするわけでもないし低めのバラなら窓の開け閉めにも邪魔にならないし、何と言っても防犯効果もあるんじゃないかなと!

お庭改造計画の最初はこの吐き出し窓からウッドデッキをつなげて造るなんていう計画もあったので空けていたのですが予算的に無理そうなので植えちゃおっと^^なんだか一番このバラの特性にあった場所の様な気がしてきました。
唯一つ気がかりなのは室外機の隣に植えてあるローズマリー。負けずに大きくなってね。

こんな花が咲く予定^^

福袋のバラ② ~ドフトゴールド~



つづきまして、二つ目のバラです。
名前が『ドフトゴールド』 ハイブリッドティで鮮やかな黄色の花がさくそうです。 樹高1.2m~1.5mの多花性で生育がよく、病気に強い品種。芳香も楽しめるそうです。花名は「香る金」という意味だそうです。

ずっと植えてあった黄モッコウバラ以外では絶対に自分じゃ選ばない黄色のバラです。こうして逢えたのも何かの縁。新しいバラに逢える喜びも福袋ならではかな。取り合えずこちらも鉢植えにして来年開花したら店先において素敵な香りを楽しむのも素敵かも。
それからこれらの苗は選定がされているので、これから選定作業をする上でとても参考になります。

こんな花が咲く予定^^

福袋のバラ① ~セシルブルンネ~

年末になってなんですが、福袋で『おまかせ薔薇の苗3つ入り』を買っちゃいました。だって安かったんです~。気に入ったバラを買うのが一番ですがやっぱりお値段も結構しますしね・・・ついつい安さに負けて><おまかせでどんな花がくるか分からないのも結構ドキドキして楽しいですよ^^

と言う事で3回に渡って福袋のバラのご紹介をしたいと思います。
全然聞いたことのなかったバラや自分じゃ選ばない花色の苗もあって、またそこから色々調べたりしてまた一つバラの世界が広がったような気がします。
それでは第一弾の発表です!(大袈裟:)



こちらの苗木は『セシル ブルンネ』です。
商品説明をさがしてみたところによりますと、
『シェルピンクの小輪でポリアンサの代名詞的存在。花色と花形がよく調和していて優しく繊細な印象です。ステムは長くスプレー咲きになります。四季咲きで樹高0.6m、香りは中香』 だそうです。
『セシルブルンネ』はつるバラの品種もあるみたいですが多分ポリアンサ系らしいので上記の説明があっていると思います。こちらは鉢植えにして来年の開花をまちます。

因みにバラの鉢を探していたところ、深型のスリット鉢が良いとあちらこちらに書いてあり、本当は陶器の鉢が好みではありますが、ここはバラの生育を一番に考えて今回からバラの鉢はスリット鉢にすることにしました。又、緑色が何故か一番良いらしい(何故??)ので色も緑に統一です。ついでにブルーベリも来年はスリット鉢に変える予定で今から買い置きしちゃいました。

こんな花が咲く予定です^^

2008年12月26日金曜日

ユリオプスデージーの植え付け



庭の正面にラティスを設置してもらって、そこにバラの『アンジェラ』を誘引する予定で植えました。
でも、花のついてない時期は丁度正面なのでちょっと寂しいかな~と思いラティスの下に花壇を作って何かお花を植えようと決めました。
条件としては長く花が楽しめて、ぱ~っと華やかな色で、さほど手入れの要らない宿根草を探していたところうってつけのを見つけました。
知る人ぞ知る(私は知りませんでした)『ユリオプスデージー』です。

なんでも秋も終わりの11月頃から咲き始めて冬を超え6月頃まで咲くそうです。 花色も黄色と可愛らしいし、水も乾燥気味が良いらしく私向きです^^  背丈が60cm以上になるようですが一番奥なので遠近法で丁度いいかな~なんて。

宿根草で関東なら地植えで越冬可能らしいのですが、取り合えず春までは鉢植えにして大事に育てて、少し暖かくなってから植え替える事にしました。
っていうか、春までに花壇を造らなきゃです。

蜂も陽だまりの中でお食事ちゅうです。

2008年12月24日水曜日

金柑の甘露煮に挑戦!~作り方レシピ~




我が家の金柑の木です。

な~んにもお世話していないのにこんなに実をつけています^^

去年沢山なった柿の木には今年は一個も柿がならず金柑もだめかなと思っていたのですが、金柑って凄い!と思わずにはいられません。。
柿木は去年沢山とれたので木が弱ってしまったのかな?金柑の木は弱ったりしないのかな~??

金柑の実が黄色になるのを心待ちにしていたのですが12月だというのに妙に暖かい日が続いたりして、何時とればいいのか悩んでましたが、よ~く見ると鳥がついばんでいるのを発見! これはいけるぞ!という事で収穫です。 なるべく黄色い実を切っていきますがこれはっ、と言うのはちゃんと鳥がついばんでいるーー!

何だかんだで600グラム程の収穫です。
早速ネットで調べて甘露煮に挑戦です。

金柑・・・612g  グラニュー糖・・・300g   水・・・600g

① 金柑をよーく洗ってヘタをとります。
② タップリの水で5分ほど煮ます。
③ 冷水に10分位つけます。
  この時種を取り除きましょう
④ 水とグラニュー糖と金柑を鍋に入れて
  10分程弱で煮ます。
⑤ 出来上がったら消毒した瓶に汁ごと入れて完成!

作って見て感想です。
冷水は1時間位つけておくというレシピもありましたが10分位でも大丈夫でしたよ。種を取るのが大変で皮から実がでちゃったりして・・・こんなんでビタミンは残っているのか疑問がのこりましたが出来上がりはというと、始めてにしては美味しく出来上がって満足してます。
寝る前に飲んでいる『ローズヒップティー』に金柑を一つ足すと美味しさUP^^
皆さんもお試しあれ。



追記 
2010年1月に一回目 約600g 二回目(2月3日)に200g収穫できました^^
昨年は12月中に収穫しましたが、今回は年を越してからの収穫となり色も全体に黄色で大粒でした。
あまり鳥にも食べられていないので味が落ちているのかしら・・・
今年も無剪定でいきます。

2008年12月21日日曜日

バラが咲いた!~冬のクイーンエリザベス~


12月のバラの蕾は寒さで開花しないで落ちちゃうって聞いていたのに、見事咲きました~!!
180cm以上も伸びた枝のてっぺんで綺麗なお花が天を仰いでますよ^^
なんだかんだ言っても暖冬なんですね。 朝晩は5℃をきることもシバシバですが今日の日中は16℃位ありますからバラだって咲いちゃうよね。
ケチケチな私としては折角の蕾が無駄にならなくて超幸せです♪♪
そうそう、無駄になっちゃうといえば『ブルーベリー』
今年購入の2年生苗などの幼木の場合、出来た花芽は伐ってあげて、木の充実をはかるほうが良いいそうです。もったいないですが忘れずに作業しなければいけませんね。ちょっと惜しい気もしますが、この我慢が何時か沢山の実を結ぶのを夢見て剪定します。
冬の庭仕事の一つとして来年育てて見たい植物の選定作業をすすめています。紫の花の咲くラベンダーやセージ類になると思いますがとにかく種類が多いので選ぶのも一苦労です。 
ま~、それも楽しい今日この頃です。

2008年12月18日木曜日

ホトトギスの花



我が家には一本大木(中木?)がありまして日当たりの問題もあり少し切り詰めたいな~と思っているのですが、中々伐ってもらえず『正月休みにでもやろっかな~』とかなんとか誤魔化されています><

その木の元に花を発見しました!
ピンク色に斑点が入っているちょっと変わった花なのですぐに調べられました。
その名も『ホトトギス』です。
普通は9月から10月頃に咲くらしいのですが暖冬の影響か12月も中旬になって咲いてます。
多分去年も咲いていたのでしょうが気が付かなくてゴメンね。
そっと咲いている姿になんだか元気づけられた今日この頃です。

12月のバラたち

続いて今年植えたバラたちの12月の顔です。



相変わらずへたくそな写真でスミマセン・・・
植えた当初の写真と比べると一目瞭然。 すっごい成長です。

(下をクリックすると植えたてのバラたちが見られます^^)

http://miseban3.blogspot.com/2008/09/blog-post_14.html


取り合えず左から『ブライダルピンク』背丈138cm 
夏と秋に可愛らしい花を咲かせてくれました。
下の方から出ているシュートに今も一つ蕾がついています。

その隣が『ブラックティー』背丈155cm 
夏の花色は赤茶で秋は茶が濃く出てとてもシックな色合いが素敵でした。
枝も太く大きな棘が沢山ついてます。

次が『クイーンエリザベス』背丈183cm 
とにかく次から次へとシュートがでてすっかり私の身長を超えてしまいました。高くなりすぎて写っていませんが今も尚植えのほうに3つも蕾をつけています。最後に咲いてくれると嬉しいな^^

一番右がつるバラの『ピエール・ド・ロンサール』背丈220cm
流石つるバラですね。どんどん上へ上へと伸びていくのが分かります。
たった3ヶ月でこの成長はすごいですよね。
1月になったら始めての誘引作業がまっているので今からどんな風に伸ばしていくか前に立っては考える日々です。


こちらは『アイスバーグ』
小ぶりの白い花が可憐でとても甘い香りのする素敵なバラでした。
鉢植えはちょっと心配でしたが無事冬を迎えられました。
沢山細枝がでていますが剪定作業はちょっとドキドキしますね。






一番最後に植えた『アンジェラ』先端に芽が出た所で冬の訪れです。
枝がしなやかなので誘引作業も簡単に出来そうです。
でも名前に似合わず凄い勢いで伸びていくらしいので来年が楽しみです。

先代のバラ1号・2号・3号も日を浴びてスクスク大きくなっています。
来年もヨロシクね。

2008年12月17日水曜日

ハーブの挿し木 ~クレベラントセージ&ベルガモット~



冬になってもガーデニング熱が冷めない私は寒いって言うのに始めての挿し木に挑戦です。
取り合えずだめもとでやってみました。

手前の2つが『ツルニチニチ草』です。
奥の左が『クレベラントセージ』、右が『ベルガモット』です。
お友だちのお家に植えてある中でお勧めのを頂いたものです。
真ん中のは『名前わすれちゃった^^』と言う事で根付いてからのお楽しみ。

寄せ植えもハンギングも楽しいですが、なんだかんだお値段がね・・・
そこで練習もかねて『冬なのに挿し木に挑戦!』とあいなったわけです。

リビングの暖かい窓辺ならもしかして根付くかもと淡い夢をみつつ今日も日々お勉強です。

2008年12月12日金曜日

冬のハンギング



庭もすっかり冬模様です。
長いこと楽しませてくれたペチュニアも徐々に花がなくなり秋のハンギングも終盤です。
そこで遅ればせながら冬の花に植え替える事にしました

冬用に選んだのはピンクのお花の『リナリア』、冬の定番『ビオラ』、白い小花の『アリッサム』です。
今回は周りの植え込みを増やして見ましたが、植えた日の夜が強風と雨で若干よたってしまってます。><
秋のハンギングの時植えたアイビーは元気満々なのでそのまま寄せ植えに活用して、ブルーサルビアもまだまだ元気そうだったので別の鉢に植え替えてみました。
もともと我が家の庭には赤のサルビアが植えてあり、とても大きくなっていて花季も長く楽しませてくれていますので、ブルーサルビアにも一年草といわず頑張ってもらいたいな~と思っています。
ペチュニアも良く見ると種が沢山ついていて、始めての種取りで盛り上がっちゃいました。
春になったら蒔いてみなくっちゃ^^
因みに花の落ちたペチュニアも切り戻しをして植え替えて見ました。
このまま枯れてしまうのか、来年再生してくれるのかドキドキです。 
頑張れ!ペニチュア達!!

2008年12月3日水曜日

クロッカスの芽



10月に植えたクロッカスの芽がでてきました(^0^)って早くない?!
確か花が咲くのは3月頃だと袋に書いてあったけど、こんなに早くから芽がでるもんなんですかね。

イングリッシュガーデンの本に『芝生の上に適当に投げて落ちたところに植えてみると自然な感じで素敵ですよ』と写真つきで出ていたのが本当に素敵だったので芝生はまだありませんが真似てみたので実際どのあたりに植えたのか不明なのです。
が、良く見てみるとあちらこちらから芽がでていますよ♪♪

少し前にヒョロヒョロと葉っぱが出てきて雑草かと思い掘ってみると葉の下に球根がついていて『これがクロッカス?』と疑問に思いつつも素人園芸家は抜くのをやめたのですが、今回の芽は確実にクロッカスです。って事はヒョロヒョロの葉っぱの球根はなんの球根なんだろ???
取り合えず春までこのままにしておけば謎はとけるかな。
まだまだ我が家の庭の植物達のことで分からない事が沢山あります。
来年は一年を通して観察していき少しでも素敵なお庭になるよう頑張るぞ!!

2008年11月26日水曜日

晩秋のレースラベンダー ~11月~



さすがに11月も終わりに近づいてきたらグッと寒くなってきましたね。
秋に地植えしてみた『レース・ラベンダー』。
ラベンダーって北海道のイメージがあるので寒さには強いものと勝手に思い込んでいたのですがレース・ラベンダーは他のラベンダーに比べ寒さにとっても弱いらしいのです。
もちろん地植えで越冬可能の品種もあるそうなのですが心配なので早速鉢に移す事にしました。
地植えしていたのは1ヵ月位ですがしっかりと根を張っていて『意外と大丈夫かも・・』とも思いましたが、寒さにあたると突然枯れてしまうらしいので堀上げ決行です。
この時、根を傷めてしまうと元も子もないそうなので慎重に植え替えます。
冬の間、日中は日向に出してあげて夜には家の中に入れてあげれば無事冬をこせるかな・・
お隣に植えていたローズマリーは地植えで大丈夫なようなので冬の間も頑張ってもらいます。



手前がブラックティー、奥がクイーンエリザベスです。
まだ咲き続けています。
アイスバーグも最後の蕾が開いて素敵な香りをはなってくれています♪

家の中の観葉植物も日中は暖かな我が家の温室(縁側)で日光を沢山浴びて元気になってもらいましょう。

2008年11月13日木曜日

バラが咲いた!~11月のブラックティ~



9月に植えて間もなく咲いたブラックティが11月に入り又々咲いてくれました^^
寒くなってきたので蕾がついてから大分経ってやっと咲いてくれました。
秋って咲くまでの時間も掛かるけど咲いてからの花もちもとっても長いので嬉しいですね。
寒くなると咲かずに終わっちゃう事もあるらしいので、せっかくだからそうなる前に早く咲いてちょうだいな!

http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_5308.html 12月の様子



あとやっぱり9月に咲いていた先代の赤いバラも咲いてくれました。
真夏の剪定で9月に一度咲いて、秋にまた咲いてくれるということは多分来年の春にも咲くということでこれぞ四季咲きって事なんですね。
なんか得した気分です♪♪

秋バラを今月いっぱい楽しませてもらったら今度は冬の準備ですね。
初の剪定や誘引がちゃんとできるか今から心配です・・・勉強しなくちゃ!

2008年11月10日月曜日

レンガ敷き③ ~レンガ切り~

9月の終わりに苦労して敷き詰めたレンガ。
フェンスの取り付も完成し、角に『アンジェラ』の場所も確保したので、
残っている隅の部分にレンガを切って敷き詰めていきま~す。
(ここまでやるのに1ヶ月経過・・)














勝手口の石段の下に張り出たセメントを砕いて平らにします。
レンガのサイズを測り(目分量)電動カッターで切っていきます。
(カッターは自前。カッターの刃¥580.-)















切るのに時間は掛かりませんが、とにかく凄い煙! 
いや、煙じゃなくてレンガの切り粉が凄いです。
庭中にまき上がって土も木も真っ赤かだ~
風の無い日で良かった・・















1時間ほどで一応敷き詰めは完成です。
あとはレンガの隙間に砂をまいていくだけです。が、続きは又今度だそうです。(何ヶ月かかるのだ??)
早く天気にな~れ

2008年11月5日水曜日

韓国ドラマ『オンエアー』(ON AIR)にはまって・・・

最近テレビってあまりみないのですよ。
もちろんお店ではずーとついてますが、お店で観ているわけにもいきませんし。
とくに観なくなったのがドラマかな。
何故って夜9時になると寝てしまうので><

しかーし! その状況を一変したのが『オンエアー』。
いわゆる韓国ドラマです。
夜九時に寝てしまう私が何故観られるかと言うとこのドラマは朝8時4分から9時までの放送なのです!
何故か月~水の3日間で、月曜日が休日だとスティッチに変更しちゃいます。

今まで韓国ドラマなんて観たこともなく、『冬ソナ』も単行本の上巻のみ読んだくらいで全然興味もなかったのですが、7時台からの子供番組をつけっ放しで、たまたま観た時が第一話だったのです。
いや~なんかはまっちゃいますね。丁度ドラマに夢中になっていた頃の、くさい青春ドラマチックなつくりがはまっちゃうポイントかも。

筋書きを簡単にいうとテレビドラマを作るお話。(簡単すぎる!)
熱血新人ドラマ監督イ・ギョンミン(パク・ヨンハ)と売れっ子脚本家ソ・ヨンウン(ソン・ユナ)、国民の妖精・女優のオ・スンア(キム・ハヌル)と芸能事務所社長のチャン・ギジュン(イ・ボムス)の二組の恋愛模様もみどころかな。
必ずでてくる悪者役も大者~小者までいてそれなりに波乱万丈のドラマ作りを盛り上げています。
韓国でも大評判で何話か追加されたらしいですね。
ただ、前半は女同士の喧嘩ばかりで堂々めぐりが多いのですが、中盤からは我侭放題の女性二人の可愛い面が描かれていてとても魅力てきです。
あと、それぞれの立場で苦悩を抱えている為か『ため息』が多いのですよ。
これは朝から見るには結構つらい 
男性人は話す前には必ずため息をついてますよ

それでも後半の『オンエアー』を楽しみにTVをつけちゃいます^^

2008年11月2日日曜日

クイーンエリザベス ~バラが咲いた!2~


今回は本当に『クイーンエリザベス』が咲きました。
と言うのも先代の植えたバラの名前がわからず、先に咲いたバラを『クイーンエリザベスか?』というタイトルで紹介したので一応本物との比較検討してみます。

花の大きさは同じくらい。色は今回のほうが少し薄いピンク色。ただ咲き方がこちらはカップ咲きなのに先代のバラは外側が開いて咲いていましたよ。季節的にも今のほうが大分涼しいので違ってくるのか、それとも全然違うバラなのか・・・写真だけ見ると全然違うようにも思えます。
っていうか同じ時期に咲かないって事自体違う種類なのかな??

でも植えた時期も剪定時期も今年は違うのでやっぱりこれは、ちゃんと比べられないので来年に持越しです。
どうせなら違う種類の花のほうが良いんですが、そうなると名前が気になるな~
今度は花弁の枚数や形もちゃんと調べておかなくちゃ。
名前の分からない花は皆さんどうやって調べるのでしょうか。

http://miseban3.blogspot.com/2008/09/blog-post_14.html 植えた時の写真

2008年10月29日水曜日

バラ・アンジェラの植え付け



電気屋さんがフェンスを本留めしてくれて完成しました!
ってことで植えましたよ、つるバラ。
先日『ブルーベリー』と一緒に買ったバラの片割れは『アンジェラ』です
家の外壁に『ピエール・ド・ロンサール』を植えましたが、やっぱりフェンスができたらつるバラ植えたくなっちゃいますよね。
色々見ていたら花の多さと色・形の可愛さから『アンジェラ』に決定です!
名前と違って凄い勢いで伸びていくと書いてありましたが望むところですよ。
フェンスからはみ出してきたらそのまま家の壁面へ誘引しちゃうつもりです。
ま~いつもの事ですが、ちゃんと育ってくれればの話です。

こんな可愛い花が咲く予定です^^(花ひろばさんより)


http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_5308.html 12月の様子

ローズマリーとレースラベンダーの地植え~10月~



またまた情けない写真でスミマセン>< 
でも前に言っていた室外機周りの味気なさが伝わるかな・・・

という事で植えてみました『ローズマリー』。 
植木鉢の中では結構根が張っていて植え替えると枯れちゃうかもと思いつつ植え替えちゃいました。(ド素人です)
このまま頑張ってくれると嬉しいのですが、ただし上へ伸びるタイプなのか横へ広がるタイプなのか分からないのでどうなる事やら。

そのうえ、写真でもお分かりの通りもう一つ植えちゃいました。
『レース・ラベンダー』です。 
花ショップへ行ったときに見つけてついつい買ってしまいました。
なんかいいですよね~ラベンダー。
香りは言うまでもありませんが、秋風にゆれる青紫の花。
イマイチ心配なのは水はけがちょっと悪いような。
これってもしかして致命的なのかしら

取り合えず素人は失敗して成長していくって事で、みんな自力で頑張れ!!

2008年10月25日土曜日

アイスバーグ(FL)が咲いた


『アイスバーグ(FL)』です!
昨日の大雨にも負けずこの通り綺麗な花を咲かせてくれました。
始めての白いバラ。とっても素敵ですね。そして香りが素晴らしいです。
最近までバラってみんな香るのかと思っていたのですが今まで咲いたバラたちは顔を寄せてもあまり香りは感じられずちょっと寂しかったのですが『アイスバーグ』は見て良し、香って良しですね。
我が家に届いてからまだ1週間ちょっとなのにこんな贅沢ができてラッキーです^^
来週はずーーと天気が良いようなので長く楽しめそう。

少し前に開花した『ブライダル・ピンク』も花のもちがいいし、やっぱりバラは秋の方が楽しめるって本当ですね。まだ春の開花時期を体験していないので言い切れませんけど。。







http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_5308.html  12月の様子

2008年10月24日金曜日

ローズマリー~鉢植えから庭への移植計画~



庭をいじりだすと色々と気になる事がでてくるものですね。
我が家の場合道路側から見るとどうしてもエアコンの室外機が気になります。電気屋さんが言うのもなんですが、ちょっと無粋な感じが・・・

今回はこれを隠す低木がないかな~と思い探しはじめました。
出来れば大きめの窓の下なので常緑で花も咲いて、そして花色はブルーがいいな~ ブルーサルビアやラベンダーなんか素敵でしょうね。

そんなこんなで考えていると、ふと『お店の前に植えているのは・・?』と思い改めて見てみると『ローズマリー』。 
そうそう、去年植えていた花が枯れた時になんとなく買って植えたっけ。 
それにしても何にも手を掛けずにいるのに青々としていますよ。それも成長したせいかちょっと窮屈そう。
取り合えずローズマリーを検索。やっぱり丈夫らしいです。それに秋から冬に花が咲くそうで立ち木の種だとちょうど1m位になるそう^^
寂しい冬に花が咲いたらうれいいですよね。取り合えず明日晴れたら庭に植えてみます。
何色の花が咲くのかはわかりませんがそれもお楽しみの一つかな。。

2008年10月22日水曜日

DIY ウリンでフェンス造り

休みを利用して庭の奥にL字のフェンスを造りま~す。

木材の種類はウリンです。 
やっぱり数年で腐ってしまうのでは困るのでウリン材にしましたが、材料が到着してビックリ。 さすがはウリン!重いです。
これなら立派なフェンスが出来そうですよ。
木材料費(送料込):
フェンス用12x105x1700mmx24枚で21,120円 柱70x70x1700mmx8本で23,440円でした。




荷を解いて設置場所に立ててみると若干長さに違いあり。
できるだけ綺麗に揃う様にチェックしながら並べていきます。




   
ウリンは硬いのでちゃんとした穴をあけないとネジが通らないとの事。
ダンボール紙で特製2つ穴あけツールを作成して順番にあけていきます。
ネジは錆びない様にステンレス製。 200個で1,000円でした。
ちなみに穴あけの木工用ドリルは一本1,000円もしました~><



なんとか一枚目完成! 重量があるので移動するのも一苦労です。
さ~あと1枚頑張りましょう!


2枚目は要領を得て結構早く出来上がりです。
取り合えず外壁に仮止めして今日のお仕事は終了です。
正面フェンスの横幅を最初2mの予定をケチって170cmにしたせいで建物までの間が目立ち庭もちょっと狭く感じる様な・・・
取り合えず鉢植えの『アイスバーグ』と『ブルーベリー』を置いてごまかしておこうっと><
 
あとは土台と外壁とをつなぐ金具を調達して本止めすれば出来上がりです。
それまでは台風なんかきませんように。

ご苦労様でした。。。

2008年10月20日月曜日

アイスバーグ(FL)の鉢植え


ブルーベリーと一緒に注文したバラ『アイスバーグ(FL)』長尺苗も届きました。
今回も『花ひろば』様からの購入ですが、前回同様立派な苗です。
そして初めての鉢植えに挑戦です。
こんな立派な苗なので超初心者の私でも何とか頑張ってくれそうなのでちょっと安心。。。

前回のバラ4種は日当たり抜群の壁際に特製花壇を作り植えましたが今回はブルーベリー同様植える場所が決まらないのと、せっかくのFLなので花が咲いたら玄関先に飾ろうかと思いまして^^

『つるアイスバーグ』は超人気種らしいのですがFLもあるんですね。
きっと素敵な白いお花が咲くことでしょう。 届いた苗には蕾が沢山ついてたのですぐに見られそうで今からワクワクです!

因みにもう一種類バラを買ってしまいました。 
庭の奥の収納庫跡地にラティスを建設予定(もちろんDIY)でして、それが完成後這わせる為に買ったものです。
今は日当たりの良い場所に仮止めして置いてあるので植え替えたらまたお知らせしますね。
お楽しみに。

2008年10月18日土曜日

バラの害虫駆除 ~チュウレンジバチ~


大事に大事に育てているのに次から次に虫がよってきます。
最近は『チュウレンジバチ』が毎日のようにバラの新芽にとまってます。
お腹が黄色いので目立つのと、卵を産む為にお尻を茎に刺している為か動きがないのでピンセットで簡単に駆除できますが、とにかく次々に飛んでくるので結局は薬をまくことにしました。
朝早くに起きてまずは身支度。 薬剤散布用に帽子・マスク・長袖・長ズボン・手袋を装着。
オルトラン液剤を葉の裏を中心に蒔いていきます。 風上に廻りながら何とか蒔き終わったころ飛んできた!チュウレンジバチ!! 流石に今回はとまらずに飛んでいきましたがまだまだ油断できない。
やっぱり毎日のチェックが一番効果的かも・・・

2008年10月16日木曜日

バラが咲いた!~ブライダル・ピンク~



秋に植えた『ブライダル・ピンク』が咲き始めました。 本当に花嫁のブーケに似合いそうなお花です^^
蕾も沢山ついているのでこれからが楽しみです。


それにしても相変わらず写真を撮るのがヘタなのでちょっとぼやけちゃっているのが気になります。
最近お花の写真を撮ることが多いのですが、どうしても上手くとれないんですよね
バラの写真てみなさん結構HPにも掲載してあって、とても綺麗に撮られてて羨ましいです。
我が家のバラたちの写真も撮って飾っていこうと思うのですが何か上手に撮るコツってあるのかな~???

そういえばバラってアップの写真が多いですよね。できれば全体象 をとった写真が見たいです。素人園芸家には育っていくとどんな感じになるのかイマイチ想像出来ないのです。

因みに今日は子供の希望で『ブルーベリーの苗』を注文しました。届いたらまたご報告しますね。ついでと言っては何ですが一緒に『バラ・アイスバーグFL』も注文しちゃいました。

早く届かないかな~^0^

http://miseban3.blogspot.com/2008/09/blog-post_14.html 植えた時の写真
http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_5308.html 12月の様子

2008年10月15日水曜日

箱根のススキ~千石原ススキ草原~


千石原ススキ草原に行ってきました。

何年も前から『秋にススキを見に行こう!』と言いつつかれこれ10年が経ち、今回やっと行ってきました ^^


箱根の日帰り温泉に行く時に何度か草原前を車で通ってはいましたが、草原がススキで一杯になると本当に綺麗ですよ。

そのススキの間の小道を上がっていくと自分の背丈以上のススキに囲まれてしまい、ここで『かくれんぼ』なんかしたら絶対見つからないでしょうね。

大分上のほうまで上っても先が分からないので体力のある子供が先発隊で見てきたところ『この先は行き止まり』って書いてあったよというので戻っていくとすれ違う人々に『この先はどうなっているんですか?』と聞かれ『行き止まりだそうですよ』と言いながら降りてきました。

本当のところあの先はどうなっていたのかは・・・是非行って見てくださいね。


帰りはヨモギソフトクリームを食べて満足満足。 

2008年10月12日日曜日

チューリップとクロッカスの球根植えました


分かりにくい写真でスミマセン(汗)
10月に入って朝晩涼しくなってきたのでチューリップとクロッカスの球根を植えてみました。
小学校の時チューリップを植えた事があるくらいなので、お花屋さんに球根を買いに行ったら本当に沢山の種類があってびっくりしました!
赤・黄・ピンクや霜降りみたいに色が混ざっている物まであって悩んじゃいますね。
それでも『チューリップは赤でしょ!』の一言で赤チューリップを25個買ってきました。
植えちゃってから写真とってもどうなのよ~って感じですが・・咲いたら又同じポジションで撮りますのでご容赦下さいね。
クロッカスのほうは未だ整備されていない庭のあちらこちらに適当に穴あけて埋めて置きました。
なんていうか自然と春を告げるように花が咲いているって感じを演出できればと思いまして・・・なんてね。
やっと植えた翌日に子供が『学校で春に咲く花の球根持って来てって』とのお言葉。
一日遅いよ!!

2008年10月10日金曜日

バラが咲いた!~ピンクの小花~


先代のバラPart.3が咲きました。
こちらは前に咲いたのに比べとても小ぶりで背丈60cm位で枝も細くピンクの小さなお花です。 
カップ咲きが多いバラの中で時間が経つと花弁が開ききって咲いていてバラって感じではありません。

色々写真をさがして『ブレーズ・オブ・グローリー』や『ブラッシング・ノックアウト』に似ているようですが違う様な・・素人には判別できませんね。 っていうかバラなのか??

ま~何にしても可愛いお花がお庭に咲いたってことで良しとしましょう。 

蕾も沢山ついているので暫く楽しめそうです^^

2008年10月9日木曜日

10月~秋の寄せ植え~


先日のハンギングに気をよくして玄関横に寄せ植えをしてみました ^ー^
 
今回も基本に忠実に、高さのあるものと低めのお花、あと下へ流れるように葉を組み合わせてみたところなんとなくいい感じじゃないですか!?
以前はお花屋さんに行っても何を買っていいのか悩んじゃって結局買わずに帰ってきたりしてました。最近はゆっくり時間をかけてお店の中を廻って、寄せ植えのイメージを膨らませながら籠の中に入れて確認してみるなんていうコツも覚えて楽しみながら選んでいます。