2010年12月27日月曜日
サルビア・レウカンサ
昨年は8月初旬から夕方6時になると黒い布を巻いて短日処理なるものをしていました。
そのお陰で9月後半には咲いていたレウカンサ。
今年は異常な猛暑に『黒い布巻いたら枯れちゃうかも』と思いやりませんでした。
その為、10月後半からチラホラ咲き始めて満開は11月中旬過ぎとなり、そして未だに咲いています。
横浜も大分寒くなってきたのでそろそろ終わりかな・・でも霜が降りる事って殆どないのでこのまま年越ししちゃうかも。
寂しくなってきた庭では貴重な一品です。
2010年12月26日日曜日
ラベンダーグロッソの強剪定
夏に大暴れしていたラバディン系ラベンダーの『グロッソ』。
丈夫で大型化して沢山の花穂を上げてくれる優秀なラベンダーです。
この夏の暑さにも負けず沢山咲いてくれました。勿論花後も常緑で素敵なんですが、思うところがあり、強選定の上掘り上げました。
強選定後の姿です。↓
ちょっとやり過ぎた感はありますが、堀上時に根を切っているので仕方ありませんね。
実はグロッソが植えてあるのは庭の一番奥の北側で手前にあるサルビアや大型化したマーガレットのお陰で存在感ゼロなんです。
そこで上がり口の石段まで盛り土をして高植えにしてみました。
こうすれば日当たりも良くなるし、根本にも日が当たって言うこと無しのはず。
上の写真のレンガ2段が今回高くなった分です。
ラバディン系のラベンダーは12月が強選定の適期なので大丈夫なはずですが・・・
一応挿し木苗も大きくなっているので心配なしです。
丈夫で大型化して沢山の花穂を上げてくれる優秀なラベンダーです。
この夏の暑さにも負けず沢山咲いてくれました。勿論花後も常緑で素敵なんですが、思うところがあり、強選定の上掘り上げました。
強選定後の姿です。↓
ちょっとやり過ぎた感はありますが、堀上時に根を切っているので仕方ありませんね。
実はグロッソが植えてあるのは庭の一番奥の北側で手前にあるサルビアや大型化したマーガレットのお陰で存在感ゼロなんです。
そこで上がり口の石段まで盛り土をして高植えにしてみました。
こうすれば日当たりも良くなるし、根本にも日が当たって言うこと無しのはず。
上の写真のレンガ2段が今回高くなった分です。
ラバディン系のラベンダーは12月が強選定の適期なので大丈夫なはずですが・・・
一応挿し木苗も大きくなっているので心配なしです。
2010年12月25日土曜日
12月に咲くバラ
いや~ すっかり冬になってしまいました。
流石に今年の夏の暑さでばててしまったのか秋はバラも微妙な感じで・・・
ついつい写真を撮るのをやめちゃいました。
ところが、見てください!12月に入ってから何故か咲いてます。はい。
つるバラの『アンジェラ』
つるバラのピエール君も夏に返り咲きましたが、アンジェラは返り咲きというよりは完全四季咲き・狂い咲きです。
一年中必ず何厘か咲いています。それも綺麗な濃いピンク色なので庭が明るいです。
こちらも丈夫を絵に描いたようなバラ『クイーンエリザベス』です。
黒点病が出た為、夏に葉を全部むしりましたが完全復活して今まだ咲いています。
流石に今日の寒さで痛んできましたが、恐るべし女王の底力・・
こちらも一時は黒点病で葉を失った『ブラックティー』です。
寒くなってからの花色は格別綺麗です。
私の大好きな花色の『フレグラント・アプリコット』も咲いてくれました。
我が家のアプリコットちゃんはかなり背が低いので来年は鉢植えに戻そうかと思案中です。
そろそろ本格的な寒さ到来。
バラも休眠に入る頃なので切花にして室内で楽しむ事にします♪
流石に今年の夏の暑さでばててしまったのか秋はバラも微妙な感じで・・・
ついつい写真を撮るのをやめちゃいました。
ところが、見てください!12月に入ってから何故か咲いてます。はい。
つるバラの『アンジェラ』
つるバラのピエール君も夏に返り咲きましたが、アンジェラは返り咲きというよりは完全四季咲き・狂い咲きです。
一年中必ず何厘か咲いています。それも綺麗な濃いピンク色なので庭が明るいです。
こちらも丈夫を絵に描いたようなバラ『クイーンエリザベス』です。
黒点病が出た為、夏に葉を全部むしりましたが完全復活して今まだ咲いています。
流石に今日の寒さで痛んできましたが、恐るべし女王の底力・・
こちらも一時は黒点病で葉を失った『ブラックティー』です。
寒くなってからの花色は格別綺麗です。
私の大好きな花色の『フレグラント・アプリコット』も咲いてくれました。
我が家のアプリコットちゃんはかなり背が低いので来年は鉢植えに戻そうかと思案中です。
そろそろ本格的な寒さ到来。
バラも休眠に入る頃なので切花にして室内で楽しむ事にします♪
2010年11月7日日曜日
2010年10月16日土曜日
睡蓮とメダカの子
今年から始めた睡蓮。
と~ても素敵な純白の花が何度も咲いてたのしませてくれました。
そんな睡蓮の花も終わりメダカ(5匹)の為に少し睡蓮鉢の中を綺麗にしようとのぞいたところ んっ? なにか小さなものが動いてる??
老眼に鞭打って必死にみていると コメダカ発見!
メダカは卵や小さいメダカを一緒にしておくと食べちゃうらしいので早速救出です。2匹救出しました! もっと早く気づいてあげればよかったね。
↓大画面でどうぞ
そして一週間後またしてもコメダカ発見です。
今度は本当に小さい生まれたてって感じです。数も8匹程確認できました。
早速救出し別棟へ。 そのうち4匹は近くのお家へお引越しして現在ココメダカ4匹です。多分。
↓大画面でもわかるかな?
結局大きさ別に分けて只今メダカの家は3棟となりました。
寒くなるまでに少しでも大きくなって今年の冬をのりこえてね。
と~ても素敵な純白の花が何度も咲いてたのしませてくれました。
そんな睡蓮の花も終わりメダカ(5匹)の為に少し睡蓮鉢の中を綺麗にしようとのぞいたところ んっ? なにか小さなものが動いてる??
老眼に鞭打って必死にみていると コメダカ発見!
メダカは卵や小さいメダカを一緒にしておくと食べちゃうらしいので早速救出です。2匹救出しました! もっと早く気づいてあげればよかったね。
↓大画面でどうぞ
そして一週間後またしてもコメダカ発見です。
今度は本当に小さい生まれたてって感じです。数も8匹程確認できました。
早速救出し別棟へ。 そのうち4匹は近くのお家へお引越しして現在ココメダカ4匹です。多分。
↓大画面でもわかるかな?
結局大きさ別に分けて只今メダカの家は3棟となりました。
寒くなるまでに少しでも大きくなって今年の冬をのりこえてね。
2010年10月14日木曜日
2010年10月10日日曜日
2010年10月9日土曜日
ローズゴジャールの秋
魅惑のバラ、ローズゴジャールが秋の花を咲かせ始めました。
秋はこってりとしたローズピンクのバラ色です。
春に咲いたときは白の挿し色がなんともいえない美しさだったのでちょっと残念。 それでもこの美しさなので文句はいえません。
とても元気な苗で8号鉢でも充分大きく成長してくれました。
鉢植えで一番の特等席にいるのが勝因ですね。
やっぱり植物には日光が一番の贈り物です。
2010年10月7日木曜日
新規参入のつるバラ『ナエマ』
秋になって庭仕事が楽しくなってくると、ついつい新しいバラが欲しくなるのが人情ですよね。
てことで買っちゃいました!6号鉢苗の『ナエマ』です。
前から気にはなっていたナエマちゃん。
つるバラでありながら四季咲き。そしてなにより香りが素晴らしいとのこと。
そして届きました。こんなに立派な苗が!
玄関横につるバラを絡ませたくて電気屋さんに相談しましたが、『だめ~』といわれてしまったので、10号鉢植えで挿すタイプのミニフェンスを設置しました。
こんなちっちゃなフェンスでうまく誘引できるか心配ですが・・
一応『バラの家』お勧めの商品なので大丈夫かな。
あっ、 一つ蕾発見!! 秋には見られそうです。
ついでにミニフェンスを2つ買ったので、以前レッドレオナルドダビンチを買ったのに間違えて送られてきた名前のわからないバラを植えつけました。
実はこの苗、つるバラだったようで伸びること伸びること!
ちょっと扱いに困っていたところです。
既に150cmのミニフェンスから飛び出ていますね。
鉢植えだからそんなに大きくならないといいのですが・・・どうなることやら。
それより名前が知りたい。
てことで買っちゃいました!6号鉢苗の『ナエマ』です。
前から気にはなっていたナエマちゃん。
つるバラでありながら四季咲き。そしてなにより香りが素晴らしいとのこと。
そして届きました。こんなに立派な苗が!
玄関横につるバラを絡ませたくて電気屋さんに相談しましたが、『だめ~』といわれてしまったので、10号鉢植えで挿すタイプのミニフェンスを設置しました。
こんなちっちゃなフェンスでうまく誘引できるか心配ですが・・
一応『バラの家』お勧めの商品なので大丈夫かな。
あっ、 一つ蕾発見!! 秋には見られそうです。
ついでにミニフェンスを2つ買ったので、以前レッドレオナルドダビンチを買ったのに間違えて送られてきた名前のわからないバラを植えつけました。
実はこの苗、つるバラだったようで伸びること伸びること!
ちょっと扱いに困っていたところです。
既に150cmのミニフェンスから飛び出ていますね。
鉢植えだからそんなに大きくならないといいのですが・・・どうなることやら。
それより名前が知りたい。
2010年10月3日日曜日
ミニバラ・コーヒーオベーション復活
2010年7月26日月曜日
バラ・クイーンエリザベスと黒点病
真夏の暑さの中クリーンエリザベスが咲き始めています。
かなり背が高くなるバラですが丈夫なことこのうえなしです。
ところが、先代が植えていた一代目のクイーンエリザベスに異変が!
葉のあちこちに黒い斑点がでています。
こんなこと初めてなのですが、クイーンエリザベスの直ぐそばまで枝を伸ばしているアンジェラの葉にも黒い点が見られます。
これは黒点病なのでしょうか? なんて考えている間に枯れたら嫌なので取あえずクイーンエリザベスの葉を全部むしりとり、アンジェラの伸びた枝も切りました。
現在葉のない状態ですがこのままもってくれるものなのか心配です。
とくにアンジェラ本体まで黒点病になってしまったら悲しすぎ><
しばらくは要注意です。
かなり背が高くなるバラですが丈夫なことこのうえなしです。
ところが、先代が植えていた一代目のクイーンエリザベスに異変が!
葉のあちこちに黒い斑点がでています。
こんなこと初めてなのですが、クイーンエリザベスの直ぐそばまで枝を伸ばしているアンジェラの葉にも黒い点が見られます。
これは黒点病なのでしょうか? なんて考えている間に枯れたら嫌なので取あえずクイーンエリザベスの葉を全部むしりとり、アンジェラの伸びた枝も切りました。
現在葉のない状態ですがこのままもってくれるものなのか心配です。
とくにアンジェラ本体まで黒点病になってしまったら悲しすぎ><
しばらくは要注意です。
2010年7月23日金曜日
真夏のコーヒーオベーション
2010年7月22日木曜日
2010年7月21日水曜日
ラベンダー グロッソの夏
2010年7月19日月曜日
2010年7月2日金曜日
バラ ローズゴジャールの2番花
バラ レオナルドダビンチの2番花
2010年6月30日水曜日
2010年6月28日月曜日
修景バラ・ハッピートレイルズ咲き・乱れ
タイトル通り修景バラのハッピートレイルズが咲いて、、そして乱れております。
もっと垂れ下がっている部分にも沢山花をつけて欲しかったのですが、暴れまくっている枝の先端にチョロット咲いているので何だか寂しいような・・
昨年の花色はもっと濃いピンクだったのに花の色も白っぽいし・・・葉の色も抜けていて全体に不健康に見えますね。
かなり水はけの良い土の配合になっているのでヤシマットに植えつけているのも重なって水不足になりやすいかもです。
別の鉢に植え替えようか・・それとも他に原因ありかな。
フェアリークイーンも枯らしてしまったのでどうも修景バラと名のつく強いバラに縁がないです。
復活目指して勉強します。
もっと垂れ下がっている部分にも沢山花をつけて欲しかったのですが、暴れまくっている枝の先端にチョロット咲いているので何だか寂しいような・・
昨年の花色はもっと濃いピンクだったのに花の色も白っぽいし・・・葉の色も抜けていて全体に不健康に見えますね。
かなり水はけの良い土の配合になっているのでヤシマットに植えつけているのも重なって水不足になりやすいかもです。
別の鉢に植え替えようか・・それとも他に原因ありかな。
フェアリークイーンも枯らしてしまったのでどうも修景バラと名のつく強いバラに縁がないです。
復活目指して勉強します。
2010年6月21日月曜日
2010年6月18日金曜日
2010年6月16日水曜日
ボーグセージ・ウリギノーサ開花
ムスクマロー・アップルブロッサム開花
登録:
投稿 (Atom)