2010年5月29日土曜日

バラ レッドレオナルドダビンチの軌跡

3月に購入した『レッド・レオナルドダビンチ』

苗も充実して元気よく、花芽も沢山ついています。
そしてついに開花!・・ん??・・花色が違う?
どうみても『レッド』ではなく『オレンジ』色です。



早速購入先に連絡したところすぐに送りなおしてくれるとの事。

翌日には新しいバラ苗を送って下さりました。
到着後すぐに箱をあけて確認。とても立派な苗です!
でも、、、花色が違うぞ~~!

これってどうみてもピンク。
送付状は『レッドレオナルドダビンチ』だけどネームタグは『レオナルドダビンチ』だ!


再度購入先に連絡。今回も直ぐに送りますとの事。

そして翌日届いた箱を開けると・・・

今回はまさしく『レッド・レオナルドダビンチ』でございます。



何やら色々と紆余曲折ありましたが無事ほしかった『レッド・レオナルドダビンチ』が手に入りました。というお話でした。
パチパチパチ

2010年5月27日木曜日

つるバラ・アンジェラの開花姿

昨年は電気屋さん作成のラティスの下半分位で咲いていたアンジェラ。
今年は2mx2mのラティス2枚を埋め尽くすほどの量が咲き誇っております\^^/



手前のピエール君も目を引きますが、一番奥とはいえ全面に咲き誇るアンジェラの花は本当に見事です。
こちらはラティスを余すことなく誘引したので花も本当に多いです。
来年は上から多いかぶさる様にして花のドームなんてのもいいですね^^