2009年7月30日木曜日

バラ・アンジェラ ~夏のシュート~

いや~ 伸びてますよ~ アンジェラのシュート達。 2mのフェンスから1m程はみだしているので単純に3mはある計算です。それが7本も! つるバラの中でも育てやすく蔓もよく伸びるって書いてあったのは本当のようです。これで植えてから1年経ってないとは・・ 早くも冬の誘引が楽しみ♪

なんて悠長な事を言っている場合じゃありません。伸びたシュートの持って行き場。風の通り道なので折れる心配があるんです! 
そこで考えましたよ。もともとフェンスに吊るしていた花用のハンギング。これを利用します。


ハンギングに支え棒をさしてフェンスに結わいてみました。それにシュートを結わけば完成です!
即興のわりにいい感じ♪ シュートが伸びたらハンギングを一段上に掛けなおせばOK。
われながらいい考えだわ\^^/
これで冬まで暴風雨にも負けずに伸び続けてくれれば大成功です。

金柑の木の花

久しぶりに晴れました~ 見上げると金柑の木に花が咲いています^^

白い可愛らしい花ですね。 こうしてみると実の成る木の花ってみんな白い花で真ん中が黄色いです~って、まるで小学生レベルの観察力ですみません、、、

これで冬場の金柑の収穫もかなり期待できそうです。
真夏に真冬の事を考えるのも楽しいですね。

↓冬場の金柑の様子です。 金柑シロップもつくりましたよ。
http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_24.html






こちらは、柿の木です。 既に実がなっているんですよ。 2年前は豊作で昨年は1個しかついていませんでした。今年はどうなるやら期待しないで見守ります。

2009年7月23日木曜日

ユリオプスデージーの成長

昨年12月に購入し鉢で育てていたユリオプスデージー。アンジェラを誘引している一番奥のラティスの下に小さな花壇を作って3株植えてみました。 植えてから大分たっちゃってますけど・・ 花の時期も終わった6月に1/3位を切り戻してみました。流石に一番日が当る時間が短い奥の奥なのであまり大きくなっていませんね。
それでも何度かの摘心のお陰で枝数は増えてきています。これで来月に夏の日光が降りそそいでくれれば綺麗な黄色い花が咲くはずなんですけど。 冬までの日照時間でその後の花の数に影響ありだそうです。 どのくらいまで成長してくれるか楽しみ♪

↓購入時の写真です。
http://miseban3.blogspot.com/2008/12/blog-post_26.html

2009年7月21日火曜日

アイスバーグ(FL)とブライダルピンク~花盛り~

梅雨に逆戻りのような陽気の中、フロリバンダのアイスバーグとブライダルピンクが花盛りとなっています。 かたまって花が咲くので華やかです。 暑くなってから花を咲かすと秋の開花にあまりよくないようですが、ついつい楽しんじゃいます^^;
ブライダルピンクの右上では茶色花のブラックティーも咲きかけています。 本格的な暑さになる前に咲いちゃってね。

アイスバーグが咲くと甘~い微かな香りが漂ってきて幸せです♪

2009年7月20日月曜日

セシルブルンネの2番花

小さな花を咲かせてくれるセシルブルンネの花がまた咲き始めました。 春の時はゾウムシにやられて殆どのはながさきませんでしたが今回は大丈夫そう(今のところ?) ステムをぐんと伸ばしてまとめて花が咲くので一つ一つは小さくても素敵ですよ。



全体的には小ぶりですが、突然花が咲く部分だけが伸びてきます。枝も細くか弱い感じ。

我が家の場合右隣に大型のチェリーセージがあるので外からは全然見えません。 うしろも壁なので冬になったら植え替えを考えています。クイーンエリザベスと入れ替えた方がベストかも。

2009年7月19日日曜日

トマトの餃子皮PIZZA

昨日収穫したトマトを使って餃子皮ピザを作りました^^

<材料>

餃子の皮 ・・・ 10枚
トマト ・・・ 1個
玉葱 ・・・ 半個
チーズ ・・・ 適宜
にんにく・・・ 一片

<作り方>
①オリーブオイルでにんにくを炒め、そこにみじん切りの玉葱とトマトを入れてさらに炒めます。
②フライパンに薄く油をひいて餃子の皮を並べ、その上に①をのせます。
③その植えにチーズをのせ、餃子の皮がぱりっとしてきたら出来上がり。

簡単ですがとっても美味しいですよ。 子供のおやつにも、大人のおつまみにもオススメです。

2009年7月18日土曜日

トマトの収穫

今日から夏休みです! そこで前からやってみたかったトマトの収穫に出発です。朝4時半から親戚がやっているトマトハウスにお邪魔しました。空はまだ暗いですね~ 

入った瞬間に青臭いトマトの香りでいっぱいです。 良い匂いです^^ 既に最盛期を過ぎているそうですが、素人目には凄い数のトマトです。 ヘタの上の少し曲がったところをまげると簡単に取れるそうですが、中々うまくいかずヘタごと取れちゃいます。 ごめんなさい><; 

さすがプロは10倍くらいの凄いスピードで捥いで行きます! 
パチパチパチ\^^/
あ~というまに一杯です。 今日の朝ごはんはトマトってことで! 美味!!


2009年7月16日木曜日

バラ・アンジェラの成長

先日7月のアンジェラをご紹介しましたが、アレから1週間でこんなにも成長しちゃってます。 一応ラティスが2mなので・・・2m50cm位かな~ まだまだ夏から秋にかけて伸びるシュートは冬の誘引まで真っ直ぐに伸ばしてあげるのが良いらしいけど。現在とび出ているのは2本ですが、よくみてもらうと判るんですが続々と上に向って伸びてます。勿論喜ぶべきことなんですけどね。はてさてどうしたもんか。

昨日も強風のせいで、朝見たら一番長い枝がたおれてまして、折れたか?!と慌ててしまいました。かろうじて枝に損傷は無かったので良かったですが、このままじゃいけませんね。 今考えているのはラティスの裏に支え棒を取りつけて枝の補強をすることです。あまり見た目は良くないでしょうが仕方ないですね。 冬までに何本取り付ける事になるのやら。 
しっかし、1.5年生苗を植えてまだ一年も経っていないのにこの成長ぶりだと、念願のフェンス一面の花なんてすぐでしょうね。茂った時を考えてパーゴラなんてのも楽しく思案中です^^

↓只今FLが咲き続けています

2009年7月14日火曜日

バラ・紫雲 咲きました!

フレグランスアプリコットに続いて紫雲もさきました^^ 綺麗です! 紫というよりは濃いピンク。フラワーセンターで見たときより、花は小さいですが美しさは一緒です。 実は咲く前に強風で倒れてしまい土が出てしまうアクシデントもありましたが無事だったみたいでホットしました。写真でもわかるとおりもう一つ蕾がついています。今日見たところなんと蕾の下側に黒いシミが・・ゾウムシか!! ハ~ 悲しすぎます・・咲かないかな~



とり合えず一輪だけでも美しい花がみられて幸せ。 いつかはフラワーセンターみたいに立派な姿になってね。


2009年7月13日月曜日

バラ・アンジェラの花再び

うぉー! 春にたっくさん咲いてくれたアンジェラが今日再び花を咲かせました。 春に比べると色が少し薄くて小さめですが咲くんですね~ 確か苗を買ったとき、四季咲きと書いてはあったのですが、蔓バラで春以外にも花が見られるなんて得した気分です♪ 先日書いたとおり2mあるラティスを軽々超えていまだ伸び続けています。黄モッコウバラはビュンビュン伸びる枝葉バチバチ切っちゃってますが、アンジェラちゃんはまだまだこれから誘引次第で来年の楽しみが増えそうなので慎重に折れないように留めておきます。そろそろ夏本番になり成長も少しは止まるとしても秋には又ぐんと大きくなってくれるでしょうね。今から冬の誘引が楽しみです。


最近は切花にして楽しんでます♪

ブライダルピンクとアイスバーグの競演です。

2009年7月12日日曜日

フレグランスアプリコットの花

咲きました\^^/ 先日買った新苗のフレグラントアプリコットちゃんです~ 
なんて素敵な花の色なんでしょう なんだか久しぶりに見とれてしまいました。

まだまだ小さな苗。これから元気に育って沢山花をつけてくれるといいな~

今日の朝は花も全開です。

撮ってくれた子供の足と比較しても結構大きなお花。香りも良いですよ。

2009年7月7日火曜日

7月のサルビア

↓ マドレンシスです。6月に摘心して一ヶ月たちました。う~ん・・あまり大きくなった印象はないかな。日照時間が短い場所なのでしかたないのでしょうか。秋に咲くので夏からが勝負かな。





↓ 同じく6月に摘心した レウカンサです。こちらは摘心効果で大分枝分かれも多くなってきました。この分なら秋の花数も増えてくれそうですよ。

↓ アズレアです。相変わらずヒョロヒョロと伸びては支えに掴まっている感じで弱々です。これが本来の姿なのか実際に弱っているのかは判別不能ですね。確かに自立しないとは書いてありますが自然界ではどうしているのかな??
↓ こちらは巨大化の一途を突き進む インディゴスパイヤーです。6月にはすでに1mを超えていました。摘心しましたが一ヶ月で元通りの大きさです。花もボチボチ上がってきていますよ。ただし、雨のせいか先端の色が悪いような。本来が丈夫なのであまり心配していませんが。ご近所では同じ青の大型サルビア仲間のガラニチカが咲き乱れていますね。我が家のチェリーセージも凄いことになってます。


因みに足元にあるネモローサは夏に向けて刈り上げてしまいました。秋に又咲いてくれるかな^^

アイスバーグ(FL)の白い花再び

ブライダルピンクに続いてアイスバーグもまた咲き始めました。
唯一の白バラで私のお気に入りの香りがする可愛らしいバラです。人によって香りって感じたり感じなかったりするようですが、ちょうど通路の門にあるので通るたびに甘~い香りが漂ってきてシアワセ。
蕾も大分ついてきたのでこれからが第二の見ごろかな。 蕾が小さいのでアブラムシを取っているとつい蕾も一緒にとれちゃったりしてガッカリなんて事が多いです。
一時期葉が赤茶になったりしてましたが何とか復活して茂ってきています。ちょうど真上にハンギングを吊るしていたので、水遣りの時に垂れた水で菌に感染したのでしょう。今はスッポリ抜ける鉢につる植物を入れているので水を遣る時は下でやり水がぬけてから上へもどすので、病気の心配もなくなりました。

我が家での香り自慢は、一位がつるバラの『アンジェラ』です。花数も多いので近くに寄らずとも春の風に乗って甘い香りが漂ってきました。2位が今回の『アイスバーグ』ですね。あまり香りがないといわれていますが私的には大好きな香りです。3位が『ドフトゴールド』。こちらは名実ともに香りの花ですね。バラの種類で姿も香りも色々あって楽しいですね。

ブライダルピンクの2番花

クイーンエリザベスに負けないようにこちらも花を咲かせてくれました^^
FLの本領発揮で蕾も沢山つけていますよ。 クイーンエリザベスは丈夫で綺麗な大きな花が魅力的ですが、ブライダルピンクも花は少々こぶりですが姿形の美しい品の良いピンクの花がとっても素敵です。株元に日が当たらないせいか、風通しが悪いのか若干痛んでしまっているのが気がかりです。



梅雨があければ暑い夏。バラの花が見られるのもあと少しの間。秋に良い花をつけてもらうために葉をどれだけ多く残せるかが勝負です。虫たちよ、かかってきなさい!!(なるべく来ないでね・・)

咲き続けるクイーンエリザベス

1番花・2番花と続けて咲き続けているクイーンエリザベス。
咲き始めは一番遅かったのですが、その後は上にも伸びるし花も咲き続けて本当に元気な品種ですね。初心者にお勧めNO.1はうなづけます。
道路側の手前から奥にに向けて背の順に植えたのですが(ブライダルピンク→ブラックティー→クイーンエリザベス→ピエールの順)ピエール・ド・ロンサールの伸びた蔓ととクイーンエリザベスが一緒くたになって若干風通しが悪そう・・秋は良いとして、春のつるバラの開花時期を思うと、もう少し低い位置で咲く品種にすればよかったのかも。 


やっぱり品種選びや植え場所は慎重に検討しないといけませんね。とはいえ、育ててみないとわからないことも多くて、、、日々勉強です。

バラ・アンジェラとピエール・ド・ロンサール~成長期突入~

今日は久々に太陽が顔をだしてくれたので早速庭の手入れ頑張ります。
花の時期も過ぎ成長期に入ったピエール・ド・ロンサールです。南向きである左方向へ誘引していますが立派なシュートが次々と上へ上へと伸びています。今年は初めて花をみましたがとても素敵に咲いてくれました。この分だと来年も沢山の花がみられそう^^ それまで、できるだけ葉を無くさないように気をつけてあげないといけませんね。風で枝が折れないように結わえていきます。

こちらも、スクスクと伸びまくりのアンジェラです。 高さ2mのラティスも軽く超えてしまいました。成長期は倒さずに上へ伸ばしてあげるのですが、この先はどうした物か・・結局斜めにしちゃうしかないかな~ 来年の春はラティス一面に花が咲きますように慎重にとめておきますよ。



こちらはボニカ’82です。なかなか成長しなかったのですが、最近になって突然ピューと伸びてきましたね。修景バラもミニフェンスでも建てて誘引してあげた方がいいのかな・・ 大きくなるようなら考えなくちゃ
因みに右隣にうえていたブールーサルビアは枯れてしまいサヨナラです。